(一社)岡山県猟友会トップへ猟友会とは猟友会組織狩猟をするためにはQ&Aリンク集
Q&A
未経験者の方をはじめとする、よくある質問とその回答をまとめてみました。
どうしたら狩猟免許が取れるの? | 狩猟免許試験とはどんなもの? | どうしたら猟に出られるの?
狩猟で、万一事故を起こしたり、やケガをした時は? | 狩猟期間以外には、どんなことができますか?
狩猟をはじめるには、どのくらいの費用が必要ですか?

どうしたら狩猟免許が取れるの?

go top
 狩猟をしようとするには、狩猟免許を受け、狩猟者登録をします。狩猟免許を受けるには、まず住所地の都道府県知事が行う狩猟免許試験を受験しましょう。また、銃を使っての狩猟には、それに先立って銃などの所持許可を受けなければなりません。狩猟免許は、今日善良な国民なら誰にでも手にする道が開かれていますが、下記に該当する方は、狩猟免許が受けられません。

◆試験日において20才未満の者(網・わな猟にあっては18歳未満の者) ◆精神障害、統合失調症、そううつ病(そう病及びうつ病を含む)、てんかん(軽微なものを除く)などにかかっている者 ◆麻薬、大麻、あへん又は覚せい剤の中毒者 ◆自分の行為の是非を判別して行動する能力が欠如又は著しく低い者 ◆狩猟をするのに必要な適性を欠く者(視力…極度の近視、聴力…耳の遠い人、運動能力…手足が極めて不自由な人など)◆鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律違反で罰金以上の刑に処せられ、その刑の執行が終わった日から3年を経過していない者(すべての狩猟免許を受けることができない)◆狩猟免許を取り消された日から3年を経過していない者(取り消しにかかる狩猟免許を受けとることができない)

狩猟免許試験とはどんなもの?

go top
試験は、●網猟免許(網を用いる者)、●わな猟免許(わなを用いる者)、●第一種銃猟免許(散弾銃、ライフル銃、空気銃を用いる者)、●第二種銃猟免許(空気銃を用いる者)の4種に分かれ、それぞれ適性試験、技能試験、知識試験が行われます。適性試験は視力、聴力、運動能力について。技能試験では、網猟・わな猟免許は法定猟具かどうかの判別、猟具の架設、狩猟鳥獣の瞬間的判別など。第一種・第二種銃猟免許では各銃器の操作、動作など、距離の目測、狩猟鳥獣の瞬間的判別などとなっています。知識試験は4種すべて、法令、猟具、鳥獣に関する知識が試されるものです。

どうしたら猟に出られるの?

go top
試験に合格すると、都道府県の狩猟者台帳に記載され、狩猟免状が交付されます。合格者は免許取得後、出猟したい都道府県に狩猟者登録を申請し、登録されると狩猟者登録証と記章が交付されて、初めて狩猟ができることになります。

狩猟等で、万一事故を起こしたり、ケガをした時は?

go top
被害者に対し、一定額の補償ができることが、狩猟者登録を受ける上での条件のひとつになっています。大日本猟友会では、万一の事故に備えて『狩猟事故共済保険』を用意しており、岡山県猟友会に加入すれば他損(他人を死傷させた場合)は4,000万円まで。自損(自分でケガをした場合)は300万円までの補償が受けられます。最近は賠償額が高騰していますので、この他に同額以上のハンター保険に加入することをおすすめします。

狩猟期間以外には、どんなことができますか?

go top
狩猟期間以外の楽しみのひとつに、射撃場で行う射撃競技があります。なかでも<クレー射撃>はオリンピック競技種目にも認定されているもので、散弾銃を用い、一定範囲内に放出される粘土製のクレーを撃ち落とし、その枚数を競う競技です。
近年では、実猟に近く、より幅広い層が楽しめるように改良された<フィールド射撃>も行われるようになり、毎年、全国各地で技術を競い合う大会が開催されています。
このフィールド射撃には5m・10mの地点で地上から発射されるクレーを撃つトラップ競技と、転がるクレーを撃ち止めるラビット競技、高い場所から放出されたクレーを撃つスキート競技があります。

狩猟をはじめるには、どのくらいの費用が必要ですか?

go top
狩猟をはじめる時に必要なウエアや用具など、これだけは揃えておきたいというものを中心に、価格と選ぶ時のポイントを紹介します。狩猟経験者のアドバイスを参考に、用途や機能にこだわって、自分なりのスタイルでコーディネイトしてみてください。

品 目 価格の目安 用 途
ハンターコート 30,000円〜 寒気や雨などから身体を保護するもの
帽子 2,000円〜 目立つ色で、他のハンターに自分の位置を示す
※なお、猟友会員には無償で配布
ベスト 10,000円〜 目立つ色で誤射を避ける、ポケットは小物の携帯に便利
※なお、猟友会員には無償で配布
9,000円〜 猟用の靴は滑りにくく、ケガの防止に役立つものを
手袋 4,000円〜 銃を操作する際の滑り止め、ケガ防止
散弾銃 200,000円〜 水平二連銃、上下二連銃、自動銃がある
実包 3,000円〜 散弾銃で使用する弾(25個入)
携帯用
 ソフトガンケース
9,000円〜 銃器の運搬、携帯に使用する
弾帯 9,500円〜 実包を持ち運ぶ際に使うベルト状の弾入れ
ガンロッカー 34,300円〜 銃の自宅保管用
装弾ロッカー 12,900円〜 実包の自宅保管用
*トップへ  *猟友会とは  *猟友会組織  *狩猟をするためには  *Q&A  *リンク集
All Rights Reserved Okayama Hunting Association 2004 〒700-0818 岡山市北区蕃山町4-5
tel&fax.086-223-3190